こちらに共通ヘッダが追加されます。

教員・卒業論文紹介Professors & Graduation thesis

あなたの知的好奇心に応える、
心理学のエキスパートたち

バックナンバー

卒業論文 2007年度

青山 謙二郎 ゼミ学習心理学 / 行動分析学

朝川 貴志 確率通りに当たる課題の経験が確率価値割引の報酬量効果に与える影響
  • 平松 直訓
  • 高山 廣司
値割引によって測定される衝動性が大学生の普段の支出に及ぼす影響
井置 正宏 食材の種類と咀嚼回数が摂取量と摂食ペースに及ぼす影響
伊東 丈太 遅延価値割引と出席回数および学習態度の関係に関する研究
村上 慶二 男性において摂食時のTV視聴とその内容が摂食量と摂食ペースに与える影響
佐藤 景一 食事制限スケジュールにおける食事の直前の走行がラットの活動性拒食症に与える効果
高橋 いつか 活動性拒食症のラットにおける食事の予期の効果
谷口 麻衣子 女性における摂食時の興味にあるテレビ視聴が摂食量と摂食ペースの変化に及ぼす影響
富永 哲史 価値割引と年金の支払い・受け取りの希望額との関係に関する研究

内山 伊知郎 ゼミ発達心理学

青木 理沙 共同注意と母子相互作用に与える文脈の効果
藤本 理沙 鏡映像による幼児の視覚的自己認知の発達に関する研究
藤村 有栄 妊娠期における母親役割獲得と役割取得能力の関連
峰川隼 バイオカイトが小学生の理科興味に及ぼす影響
尾翔 保存課題に対する音楽経験の効果について
寺尾 みなみ 青年期の友人関係と「共感性」及び「自尊心」との関連
塚本 麻由子 大学生における向社会性についての研究 - 罪悪感と道徳判断を中心として -
内田 万起子 女性の就労パターンの選択と仕事の価値観及び性役割態度お関係 - 中学生・高校生・大学生の比較検討から -
浦野 真理子 乳児期おける自己移動経験が姿勢補償およびA not B課題遂行に及ぼす影響

岡市 ゼミ

藤木 智子 ラットの受動輸送によるホーミング課題についての研究
石野 誠也 ラットの時間弁別行動におけるMK-801の効果
小林 愛 多価不飽脂肪酸の摂取が老齢ラットの空間認知能力に及ぼす影響
尾崎 真也 ラットの空間認知に及ぼす環境の影響
若木 佑治 環境エンリッチメントにおける社会的刺激と物理的刺激が学習課題の成績に及ぼす効果
渡邉 美咲 受動輸送法を用いたラットのホーミング課題について

佐藤 豪 ゼミ臨床心理学 / 健康心理学

荒木 沙知 友人関係における感情的側面と自我状態の関連の検討
  • 土居 里衣
  • 高橋 大輔
  • 梅山 佳子
摂食障害傾向の関連した魅力判断とボディイメージの歪みの関係性
石坂 美和 抑うつおよび自尊感情が大学生の家族イメージに及ぼす影響について
幸村 智之 アパシー傾向の個人内要因と両親イメージについての検討
西村 貴文 タイプA行動パターンがストレス過程および精神的健康度に及ぼす影響について
菊川 麻子 高校生における認知された両親の養育態度が子どもの自我状態およびストレスコーピングに与える影響について

鈴木 直人 ゼミ感情心理学 / 環境心理学 / 精神生理学

濱田 泰史 追想的時間評価における評価の遅延の影響の検討
広瀬 明生 課題内容の違いと効率の良い座席配置のイメージとの関連性の検討
加藤 あや 表情と音声が感情認知に及ぼす影響
曽谷 尚子 旅行パンフレットから受けるイメージの検討
玉川 智恵 瞬間呈示事態における刺激の知覚処理について
津川 正太郎 他者の存在が表情検出に及ぼす効果の検討
渡場 昭 ポリグラフ検査における情報の既知性と動機づけについての検討
安田 良子 笑いの抑制による精神生理学的効果の検討

田中 あゆみ ゼミヒューマン・モチベーション

朝井 祐貴 先送り不可能状況を導く状況の違いが成績に及ぼす影響
久世 はるな 自己暗示と自己効力感の検討、および自己効力感認知と不安の関連
松山 晋ノ助 嘘に対する評価についての研究
中野 聖子 両親による子どもの能力認知が子どもに与える影響
大島 一華 失敗経験が及ぼすネガティブ気分からの回復過程について
桜井 章喜 青年期における痩身願望と動機づけの関係
角野 文香 代理的自己認知課程の検討
徳野 裕季 達成場面における赤色の知覚が回避動機づけに及ぼす影響について

谷口 ゼミ

関谷 亜弓 青年期の親子・親友関係における関係性高揚と精神的健康との関係 - 相互調協的一相互独立的自己観を踏まえた検討 -
横光健吾 子どもたちの目標阻害に関する横断的研究 - 学校ストレッサーを通しての検討 -

余語 真夫 ゼミ感情心理学 / 臨床社会心理学

花木 悠佑 急性ストレス条件下におけるHeart Rate Variabilityと感情処理様式の関係
飯島 雄大 心配の遅延と抑制が施行時間・回数およびその認知に及ぼす影響
飯村 里沙 急性ストレス下での心拍変動性と感情処理との関係
伊藤 望 パーソナリティ特性と相貌評定に及ぼす化粧と表情の研究
宮崎 愛理 筆記表出法が心身機能に及ぼす影響に関する研究
中村 育代 Type-Dパーソナリティと心拍変動性
佐藤 佑輝 感情的な出来事とワーキングメモリ容量の関係について - 感情的な出来事の記憶が進入することによって、ワーキングメモリ容量にどのような影響が与えられるのか -
若杉 彰子 感情持続に関する実験心理学的研究 - 感情の原因が明確な場合と曖昧な場合の比較 -
窪田 里沙 不確実性がもたらすポジティブ感情の持続効果と認識の検討

バックナンバー

ページトップへ