こちらに共通ヘッダが追加されます。

教員・卒業論文紹介Professors & Graduation thesis

あなたの知的好奇心に応える、
心理学のエキスパートたち

バックナンバー

卒業論文 2019年度

青山 謙二郎 ゼミ学習心理学 / 行動分析学

  • 青井 友里
  • 木本 知沙
容器とスプーンの大きさがポップコーンの移した量と摂食量,食べ残しに与える影響
  • 川原 拓馬
摂食量の視覚的手がかりである食殻が摂食量と摂食のペースの変化に及ぼす影響
  • 長尾 怜実
  • 柴野 萌里
  • 籔内 秀徳
  • 柚口 陽花里
食事中のスマートフォン,TVでの動画視聴が摂食量に及ぼす影響
  • 野田 紗帆
  • 田中 梨花
食べ物の盛り付けの仕方が評価とリピート率に与える影響について
  • 篠崎 稚奈
  • 竹内 佑衣子
パッケージデザインの縦縞と横縞の違いが商品イメージや購買意欲に及ぼす影響について
  • 貝谷 拓朗
縦縞と横縞のデザインが物品の値段におけるスタンダードアンカリングに与える影響

内山 伊知郎 ゼミ発達心理学

  • 足利 優花
  • 橋本 早央
  • 角田 尚子
2歳児における物語理解と提示媒体の関連
  • 金山 英莉花
年中児,年長児における歌唱能力と言語能力,および歌唱能力と視覚認知能力との関連
  • 岸本 梨沙
  • 田中 幸之郎
幼児期における母親の注意共有への働きかけと子どもの共感性の関連
  • 松本 真侑
  • 末廣 明日香
2歳児における母子関係と子どものタブレット動画の内容理解の関連
  • 薄田 知恵子
幼児期における母親の注意共有への働きかけと幼児の感情表出制御の関連について
  • 武田 桃子
  • 和田 香乃
幼児期における思いやりによる嘘と心の理論獲得の関連
山本 京佳 高齢期における主観的幸福感,主観的健康感と免許返納意思との関連
竹田 弥佳 バーチャルムービングルームでのレバー引き行動における諸要因の分析
高橋 奈々 16カ月児から18カ月児までにおける他者の願望理解と言語発達の関連

及川 昌典 ゼミ社会心理学

  • 藤永 萌花
  • 巻田 晴香
認知的方略,自尊心,自己愛,抑うつの関係
  • 平林 叶実
  • 只腰 千夏
人間またはAIからの称賛と自尊心が受け手のお世辞の認知と好感度に与える影響
  • 平嶋 克己
  • 中澤 茜
  • 小野 皓貴
動画視聴における中断の有無とその方法が記憶に及ぼす影響
  • 平山 咲
  • 奥田 ゆり子
チアリーダー効果が対人魅力と信頼の評価に及ぼす影響
  • 廣瀬 祥一郎
  • 伊藤 剛
相互作用のない時間が心理的距離に与える影響-性別と関係性による調整効果の検討-
  • 小川 穂野香
  • 大鐘 舞
ラブソングと希少性が商品の評価に与える影響

白井 真理子 ゼミ感情心理学

  • 安達 美由紀
アレキシサイミア傾向が感情喚起刺激処理に及ぼす影響--事象関連電位を用いて--
  • 池上 沙莉菜
  • 弥吉 琴音
嫉妬の種類と自尊心の高低が主観的反応と行動に及ぼす影響
  • 井関 彩乃
  • 中保 初実
  • 田中 美都季
情動性の涙がストレス緩和に及ぼす影響
  • 小森 智樹
身体的覚醒度の変化が表情認知に与える影響
  • 松隈 三侑
感情状態の曖昧性がラベリングによる感情制御効果に及ぼす影響
  • 中舎 大智
  • 島田 慶司
ネガティブ感情の機能的側面に関する検討
高橋 史也 再評価とアクセプタンス方略がネガティブ感情低減に及ぼす影響 --再評価の下位方略に着目して--

神山 貴弥 ゼミ学校心理学 / 教育社会心理学

  • 青木 統威
  • 東 ほのか
  • 梅原 拓麿
メッセージの制御焦点の違いが購買意欲に及ぼす影響
  • 平井 美紗
  • 中武 みわ
音楽の印象と画面の明るさが話し手の印象評価に及ぼす影響について
  • 池谷 祐美
  • 田中 舞衣
自尊感情がセルフハンディキャッピング方略に与える影響
  • 前場 春菜
  • 村上 愛海
  • 田村 澪音
文章の圧力と説得者の表情が心理的リアクタンス反応および態度変化に及ぼす影響
  • 中西 彩華
  • 島﨑 有沙
中学生における被受容感と学習エンゲージメントの関連
  • 田野城 菜々
潜在的自尊心及び自己価値の随伴性がメタステレオタイプ情報の認知による内外集団への評価に及ぼす効果
  • 宮本 千咲
日本人対象の日本語マガーク効果についての検証

佐藤 豪 ゼミ臨床心理学 / 健康心理学

  • 福留 光稀
  • 板垣 咲希
私的自己意識が睡眠を媒介して抑うつに与える影響
  • 本道 沙季
  • 西川 雅章
  • 髙村 朋加
感覚処理感受性に基づく色彩弁別能力の差異に関する検討
  • 上江洲 友亮
  • 山中 梨紗子
家族に関する認知が大学生の摂食障害傾向および身体不満足感に与える影響の検討

杉若 弘子 ゼミ臨床心理学 / パーソナリティ心理学

  • 藤原 雄斗
  • 今井 翼
異性からの励ましがタイピング課題の正答数に及ぼす影響
  • 原田 健司
  • 林 亜里紗
  • 粉川 璃子
ソーシャル・ネットワーキング・サービスを用いた自己表現の違いが主張的自己呈示に与える影響
  • 今西 真優
  • 阪田 祐理子
  • 髙橋 里奈
セルフ・コントロールの自己評定と他者評定
  • 松尾 光暉
  • 森 茉結
  • 白井 亜沙人
  • 山田 悠莉
ダーツ課題におけるセルフトークの違いが課題遂行に及ぼす影響

大屋 藍子 ゼミ臨床行動分析

  • 海老名 宜陽
  • 村上 航己
大学生を対象としたACTの価値の明確化がQOLと価値に基づいた行動の継続性に及ぼす影響
  • 濵口 琴乃
  • 野﨑 光紀
  • 鈴木 礼子
DESC法をホームワークに用いた短期間のトレーニングが対人不安に及ぼす影響
  • 堀田 慎人
  • 大月 摩耶
二人実験場面での対面下の相互教示と非対面下の相互教示がスケジュールパフォーマンスに与える影響
  • 井森 萌子
  • 片岡 沙耶
  • 田中 静香
  • 常川 祐史
大学生の先延ばしに対するアクセプタンス&コミットメント・セラピーの効果の検討
  • 吉岡 拓真
皮膚の痒みを悩みに持つ大学生の掻破行動に対する行動療法の効果の検討

竹原 卓真 ゼミ認知心理学/ネットワーク科学顔学

  • 萬力谷 歩
  • 王 汐桐
リモートモデルと外見的魅力がパーソナリティ評価に及ぼす効果
  • 中島 七海
複数音源における聴力の発達
中澤 雛 表情認知能力における女性優位性の検討
  • 奥野 波留香
  • 柴入 陽
男性化粧に関する印象評価
  • 榊原 麻友
顔画像の提示角度が魅力評価に与える影響の検討
関 野杏 類似度を変化させた顔の好み評価についての研究
  • 杉本 真緒
  • 手島 諄也
目の大きさが女性の正面,横顔画像の印象評定に及ぼす影響の検討
寺田 千沙子 選択的聴取能力の発達的な変化についての検討
柳沢 哲太郎 意味記憶ネットワークにおけるコネクティビティの解明とスモールワールド性の検証
山口 晃穂 ポピュラー音楽の聴取が感情に与える影響について

田中 あゆみ ゼミヒューマン・モチベーション

  • 伊藤 真由
  • 盧 裕理
計画順序が計画時間や計画思考に及ぼす影響について
  • 仲道 茉優
  • 髙田 諒
  • 田中 美緒
  • 田之畑 美優
知能観が不安感,認知的干渉,脳賦活,課題成績に及ぼす影響について
  • 中山 めぐ
  • 矢吹 颯都
  • 山口 祐加子
養育者の養育態度と幼児の自律性及びレジリエンスの関係性

中谷内 一也 ゼミ社会心理学 / リスク心理学

能澤 直也 情報呈示が難民支援への態度に及ぼす影響
  • 川上 愛
  • 脇阪 ちさと
防災意識と情報ライフスタイルの関係の検討
  • 西田 はるか
  • 太田 晶子
情報呈示方法(個人の経験談・統計値)とフレーミングが災害リスク認知に与える影響
  • 野田 晃弘
緊急地震速報が人の行動に与える影響と男女差について
  • 長田 和樹
人質供出者と被供出者の関係性の違いが信頼に与える影響:行為実績との比較を用いて
  • 佐野 元紀
  • 佐藤 彦壽
ドア・イン・ザ・フェイス法において要求者を変えた際の返報性について
  • 佐藤 大征
緊急地震速報の音声に関する研究
  • 辻井 佳菜子
食品添加物に関する安全情報と利益情報の提供が消費者の商品評価に及ぼす影響
  • 髙月 紘樹
自助意識と公助意識:両者の関係と災害対策情報が与える影響

畑 敏道 ゼミ生理心理学 / 行動学的神経科学

  • 水上 璃子
  • 大塚 知世
背側線条体内側および外側へのAP5とピレンゼピンの混合投与がラットの時間弁別行動の形成に与える影響
  • 萠出 佳穂
恐怖条件づけの忘却におけるD-サイクロセリンの効果
  • 中西 若菜
  • 齊藤 聖
ラットのフリーライダー忌避行動の検討
  • 武田 勲
学習時の単純存在がラットの行動の正確性と速度に与える影響についての検討
豊田 万里奈 社会的勢力感が被服選択行動に及ぼす影響
魚住 亮太 胎仔期薬物投与による自閉症モデルラットの妥当性の多角的検討

武藤 崇 ゼミ臨床心理学 / 行動分析学

  • 牧野 未菜
グリーンピースが嫌いな大学生におけるメタファー生成が脱フュージョンに及ぼす効果
  • 松岡 優菜
  • 西尾 明広
体型不満の高い女子大学生に対するセルフ・コンパッションに焦点化した筆記の効果
  • 中本 遥香
  • 中村 優花
自閉症スペクトラム傾向のある大学生の社交不安に対するアクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT)の効果の検討
大島 康寛 社交不安傾向の高い大学生に対する「文脈としての自己」の体験による介入効果の検討
  • 鈴木 結希花
  • 津田 征海
  • 由留木 健悟
怒りの喚起傾向の高い大学生へのマインドフルネス瞑想による怒り低減効果の検討
  • 田島 勇二
  • 武尾 香菜
心理的ストレス反応の高い大学生のストレス改善に対するACTマトリックスアプリの効果 -無作為化プラセボ対照試験による検討-

竹島 康博 ゼミ知的心理学 / 認知心理学

  • 入井 祐
  • 川崎 雪那
メディアおよび音ずれが閾下検出課題の応答時間に及ぼす影響の検討
  • 石橋 祐希
  • 彌富 沙季
  • 南竹 司
椅子の硬さの違いが相手の印象評定に及ぼす影響についての検討
  • 芥野 啓史
感情価をもつ幾何学図形が短期記憶過程の符号化段階に与える影響
  • 倉橋 香菜子
  • 田中 ちさと
顔の魅力度がdtRSVPにおける優先的識別に及ぼす影響
岡崎 邦春 触覚への刺激が視覚認知に与える影響について
  • 田栗 宏祐美
  • 髙橋 辰典
操作対象の視覚情報の有無と学習が身体所有感および運動主体感の形成に及ぼす影響についての検討
  • 武本 美麗
  • 趙 河敬
顔の感情価が視覚的短期記憶過程に与える影響についての検討
戸田 稔理 映像と音楽の印象の不一致と音源の有無の関係性について

ページトップへ