こちらに共通ヘッダが追加されます。

イベント詳細Event Details

EVENTS 心理学研究科ALL DOSHISHA教育推進プログラム成果報告会(2025年2月19日)

タイトル

アカデミック・ポートフォリオを活用したセルフ・プロデュース型キャリア能力開発システムの構築

概要

 心理学研究科では、①大学院生に自分のキャリアに関するビジョンを掲げてもらい、②そのビジョンに適うキャリア能力を向上させるための活動に対して支援を行い、③その成果をアカデミック・ポートフォリオとして蓄積し、自己評価や相互評価する機会を設けて省察して、次のキャリア能力を向上するための計画や活動につなげる、という取組みを6年間にわたって繰り返し行ってきました。

 

 本成果報告会では、第1部でその活動の実績や成果について報告するとともに、第2部ではこの取組みに実際に参加した修了生・大学院生・教員から、この取組みの成果や課題についてパネル・ディスカッション形式で討議してもらいます。

 本報告会に関心をお持ちの方は、奮ってご参加ください。

日時

2025 年 2 月 19 日(水)10 時 30 分 ~ 12 時

場所

京田辺キャンパス 情報メディア館 401番教室(JM401)

対象

学内教職員・学生

参加申込み

不要

プログラム

【開会挨拶】
  心理学研究科長 青山 謙二郎

 

【第 1 部】6 年間の活動・成果報告
  心理学研究科 AD教育推進プログラム実施責任者 神山 貴弥

 

【第 2 部】修了生・大学院生・教員によるパネル・ディスカッション

 

   「本取組みはキャリア形成にいかに貢献したのか?」

 

  <本研究科修了生>
    横井 良典(中京大学心理学部講師)
  <大学院生>
    西岡 優彦(心理学研究科博士後期課程 3 年生)
    巻田 晴香(心理学研究科博士後期課程 3 年生)
    伊藤 綾音(心理学研究科博士後期課程 1 年生)
  <教員>
    内山 伊知郎(心理学部教授)
    石川 信一(心理学部教授)

 

【閉会挨拶】
  心理学研究科 専攻教務主任 畑 敏道

問い合わせ先

同志社大学心理学部・心理学研究科事務室

TEL:0774-65-8220

E-mail:jt-snrjm@mail.doshisha.ac.jp

詳しい資料

クリックすると拡大

イベント一覧へ

ページトップへ