ISBN978-4-14-091063-4 C1311

NHKブックス

リスクのモノサシ
安全・安心生活はありうるか

  リスクをどう読み解くか
  リスク心理学の立場から、信頼構築のメカニズムを提示する


鳥インフルエンザやアメリカ牛のBSE問題、あるいは煙草による発ガン、石綿による中皮腫など、現代は様々なリスク情報に溢れている。パニックを煽るようなマスメディアの報道のしかたや専門家のコメントにも問題が多い。リスクの判断基準がないと、小さなリスクを避けるために大きなコストをかけたり、反対に大きなリスクなのにあまり顧みられないといったことが起こる。本書は、どちらのリスクがどの程度危険なのか、私たち一人一人が判断できるようなモノサシ創りを提案する。リスク蔓延社会にどう生きていけばいいのか指針を提示するユニークな試み。


序章  リスク情報が引き起こした社会の動揺 
第1章 マスメディアの報道スタイル
第2章 専門家がもたらすリスク不安
第3章 リスクを過大視する心のしくみ
第4章 リスクのモノサシを創る
第5章 "安全か危険か"になりがちな判断
第6章 信頼は何によって決まるのか
第7章 信頼の回復には何が必要か
第8章 安全・安心生活はありうるか