| 
   ISBN978-4-641-17387-3 
   有斐閣
  リスクの社会心理学 人間の理解と信頼の構築に向けて
  中谷内一也(編)  
   
  
  
リスクに向き合うために
 人間が生み出してきた道具や科学技術には、ベネフィットとリスクがある。
 道具や科学技術の扱いを考えるためには、ベネフィットやリスクの把握だけでなく、人間の認知・感情や社会への理解が必要となる。
 リスクと人間・社会について考える、社会心理学からのアプローチ。
  
 
  
   第T部 リスク認知 
    第1章 リスク認知の基盤
    第2章 リスク認知の各論的特徴
    第3章 リスク認知と感情
    第4章 リスク認知の個人差
    第5章 科学技術的なリスク・アセスメントの基本的な考え方とアプローチ
    第6章 一般人と専門家の溝
   
   第U部 リスクと社会 
    第7章 リスク情報の社会的伝搬とその波及効果
    第8章 マスメディアのリスク情報とオーディエンスの受容
    第9章 マスメディアの災害報道と社会の反応
    第10章 リスク・コミュニケーション
    第11章 リスクに社会はどう相対すべきか
    第12章 リスクと信頼
 |